【難関文系私大】Libra(ライブラ)【逆転合格専門】

所属教師全員が早稲田大学を卒業し、難関私大への逆転合格を専門にした家庭教師をしております。これまでの経験や受験に勝つためのスキル・参考書や受験する大学別の対策まで、知識と経験を余すところなく広げることを目的としております。世の中の誤った受験対策に対し、圧倒的な実績を出してきた私たちの叡智を使い、1人でも多くの受験生を合格させたいと思います。

【キャリア教育】就活は恋愛と同じ、という言葉の真意とは?

こんにちは。 今日は就活について話したいと思います。 内容としては大学生向けになりますが、高校生も是非読んでみて下さい。 まず就活とは、就職活動の略で概ね大学3年生くらいから意識し始めるものです。 簡単に流れを書くと、まずはエントリーシートとい…

自習を継続するために重要な4つの要素③

こんにちは、Libraのハヤシです。 今回は自習を継続させるための要素の3番目、「承認」について説明しようと思います。 承認とは簡単に言ってしまえば「褒めること」を指します。 人間は基本的に褒められることによってモチベーションが高まります。 指導者…

【キャリア教育】1/1000の人材は、意外と簡単になれる

こんばんは、ライブラです。 本日はタイトルの通り、1/1000の人材になることについてお話します。 これは簡単に言うと希少な人材になることを意味しており、この人材を目指すことでキャリアを築くことが可能になると考えています。 ではどんな人材が1/1000の…

自習を継続するために重要な4つの要素②

こんばんは、Libraのハヤシです。 今回は、自習を継続させるための重要な要素の2つ目「競争心を刺激させること」についてお話ししたいと思います。 人から管理されるだけでなく、生徒同士を競争させることによってやる気をださせる手法は、進学塾では当たり…

【キャリア教育】大学に行く意味を考える

こんにちは、ライブラです。 本日はタイトルの通り、大学に行く意味を考えたいと思います。 さて、高校生の皆さんはなぜ大学への進学を志しているのでしょうか? 大学はもちろん無料で通える場所ではありません。ほんの一握りの、返済不要の奨学生を除き、ほ…

自習を継続するために重要な4つの要素①

こんにちは。Libraのハヤシです。 前回のブログでは、「効率よく自習するやり方」の説明をしました。 しかし、受験生が1人で自習を続ける事は困難です。なぜならそもそも受験勉強はつまらない作業であり、人間は基本的に楽な方楽な方へ流されてしまう性質を…

「効率よく自習すること」とは?

こんにちは。Libraのハヤシです。 今回は「効率よく自習すること」の具体的な説明をしたいと思います。 前回は自習の大切さについて書きましたが、今回は「効率よく自習すること」の具体的な説明をしたいと思います。効率のよい自習をしないと低学力から1年…

【キャリア教育】キャリアってそもそも何?

こんにちは、ライブラです。 本日はキャリア教育というものについてお話します。 最近『キャリア』や『キャリア教育』という言葉が世の中で使われますが、そもそも何を意味するのか、そして高校生のうちから考えておくべきことについて触れたいと思います。 …

【大学受験】受験勉強における自習の重要性

こんにちは、Libraのハヤシです。 今日は受験勉強における自習の重要性について考えてみたいと思います。 Libraは低学力から有名私大に逆転合格をさせることをコンセプトとしていますが、低学力者や勉強習慣のない生徒は、総じて自学自習の重要性を理解せず…

【キャリア教育】受験の知識は社会に出てから役に立つのか?

高校生の皆さんは、毎日学校で様々な教科を勉強していると思いますが、ふとこう考えることはないでしょうか? 『この勉強は将来の役に立つのだろうか?』 実際私も受験生だった頃にこう思いながら、勉強をしていました。 なので本日はこのお題についてお話し…

【生徒向け】過去問を解く目的とやり方【重要】

こんにちは、Libraのハヤシです。 今日は毎年必ず生徒から質問される「過去問演習の目的」について書こうと思います。 この時期になると「過去問て何年度分くらい解けばいいですかね?」とか「同じ問題なんて出ないんだから過去問解く意味あります?」といっ…

【キャリア教育】『学歴フィルター』は存在するのか?

こんにちは、ライブラです。 タイトルの通り、本日は『学歴フィルター』の存在について、イチ社会人の先輩としての見解を書きたいと思います。 その上で、夢や目標を持っていて、こんな仕事がしたい、こんなことやってみたい、と思う高校生のうち、少しでも…

【重要】過去問利用時のトリセツ【長文】

こんにちは。Libraのハヤシです。 今日は具体的な過去問演習のやり方について書こうと思います。またしても長文です。 まず、本題に入る前に「過去問を解く意義とはなんぞや?」という話から入りましょう。 そもそも私立大学文系は各大学・学部毎に出題形式…

【生徒向け】実例掲載!センター終了後によくある学生の行動3パターン

こんにちは、Libraのハヤシです。 本日はタイトルの通り「センター終了後の学生にありがちな行動パターン」を紹介します。 この記事は、特にセンター試験の結果が芳しくなかった人ほどじっくり読んでください。 毎年学生を指導していると、センター試験の結…

【生徒向け】一般入試に向けた科目別勉強法【行動編】

こんにちは。Libraのハヤシです。 今回は過去問演習とは別に、私大の個別試験に向けての具体的な科目別の勉強法を書いておきますので、生徒は以下の勉強法を必ず実行するようにしてください! 【英語】 ①反復多読テキスト(1set=60分) スピードレベル②で1…

【生徒向け】一般入試に向けた勉強法【マインドセット編】

こんにちは。Libraのハヤシです。 センター試験が終わり、これから一般試験に向けての勉強が始まります。 さあ、ここからが本番です! 生徒の結果に関しましては後ほどブログで報告させていただくとして、 今回は私大一般入試に向けた心構えを書こうと思いま…

【キャリア教育】学部によって将来のキャリアは変わるのか?

こんにちは。ライブラです。 本日は、受験生の皆さんが悩む学部選びがキャリアにどのように影響するのか、を考えたいと思います。 多くの受験生の受験校選びは概ね以下の順序かと思います。 パターン1 ①行きたい大学を選択する。 ②行きたい大学の学部を選択…

【キャリア教育】夢ではなく、『明確な目標』を立てる

こんにちは、ライブラです。 本日は高3生にとってはセンター試験があり、そして私大一般入試が目の前に近づいており、最後の追い込み時期かと思います。 そこで、改めて明確な目標を持つことを大切さをお話しします。 いきなりですが、皆さんはナポレン・ヒ…

【生徒向け】年始の勉強とセンター試験について

こんばんは。 Libraの林です。 あっという間に2018年が終わり、センター試験が約1週間後に迫ってきました。 皆さんはこの年末年始、しっかりと自学自習できましたか。 緊張感が表情に現れている生徒、未だになんとなくフワッとした雰囲気でニコニコしている…

高校生(浪人生)のうちからキャリア教育を行う意義とは?

こんにちは、Libra(ライブラ)です。 本日はキャリア教育についてお話するとともに、高校生ないしは浪人生のうちからキャリア教育を行うことの必要性をお話し致します。 え、大学受験のカテキョじゃないの?て思った方々がいると思いますが、私達は違います。…

Libra(ライブラ)の講師の経歴と、教育に対する想い

こんにちは。Libra(ライブラ)です。 今回はLibra(ライブラ)に所属している家庭教師の簡単な経歴と、逆転合格対する想いをお伝えしようと思います。 そもそもLibraという家庭教師のグループは、早稲田大学在学中のクラスメートによって結成されたグループでし…

Libra(ライブラ)ってナニモノ?

はじめまして。 私達は大学受験家庭教師グループ「Libra(ライブラ)」と申します。 『どんな学力からでも難関私大に1年で逆転合格させること』をコンセプトにした生徒フルコミット型の指導をさせて頂いております。 参画者全員が早稲田大学を卒業し、一般…